海外での講演など 1月 25日 2025 1月30日の東京科学大での特別講義および2月13日の日本疫学会総会のサテライトセミナー 前にも書いたとおり、1月30日は東京科学大学にて16:00より私の特別講義を実施いたします。15-20名くらいの外部からの参加希望の方に、すでに連絡をいただきました。ありがとうございます。もしまだ参加希望の方がいらっしゃいましたら、お早めにご連絡ください。 さらに2月12日から14日に開かれる日本疫… 続きを読む
健康 1月 4日 2025 アルコールと癌の関係についてのメディア取材(CNNなど) 昨日、米国の公衆衛生政策を統括する、保健福祉省(HHS)のマーシー医務総監がアルコール飲料のラベルにがんの発症リスクが高まるとする警告を表示するよう勧告したことに関連してCNNを始めとするメディアから取材を受けました。 アルコールと癌の関係については随分前からエビデンスが発表されており、遅すぎるくら… 続きを読む
自己紹介 1月 1日 2025 2025年 新年の挨拶 皆様あけましておめでとうございます。 今年の6月25日、7月1日はそれぞれ渡米の日から、米国で仕事を始めてからちょうど30年という記念すべき日になります。紆余曲折あっていまだに米国在住ですが、来た当初は研修中という立場ですし、3、4年先にどうしてるかもわからない身分でした。まさか30年… 続きを読む
海外での講演など 12月 30日 2024 アメリカ癌協会 (ACS) Jiler Professors and Fellows Conference@ツーソンへの参加 少し前の11月の話になりますが、アリゾナ州ツーソンにて、私が今年受賞の栄誉に預かった、American Cancer Society Professor Awardの受賞者および関係者が集まる学会に参加することができました。超一流の様々な研究者の方々と、意見交換をすることができて大変有意義でした。 … 続きを読む
分子病理疫学(MPE) 12月 27日 2024 2025年の日本と海外での講演、学会参加の予定(更新) もう年の瀬ですね。ブログの更新が滞っていますが、来年はもう少し更新できるよう頑張ります。 さて、日本や海外での学会参加や講演等の情報更新です。誰でも参加できる会合に限っています。日本以外も入れることにしました。どこで新たな機会があるかわかりませんので。 以下にもある通り、米国がん研究学会(AACR)… 続きを読む
分子病理疫学(MPE) 11月 6日 2024 研究・研究者の歴史的価値について1 研究あるいは研究者の価値というのはどういうものでしょうか。我々研究者にとっては、わざわざ日々話題にはしませんが、我々の存在意義にかかわる重要な問題です。私は毎日そのことについて考えています。 私が常に頭に置いて、研究活動の指針としているのは、研究者の価値は、その研究者がいなかった場合に現在あるいは未… 続きを読む
分子病理疫学(MPE) 10月 7日 2024 若年性癌についてのインタビュー掲載(BBC)と大規模集団研究の重要性について つい先日、BBCに若年性癌の増加についてのインタビューが掲載されました。 https://www.bbc.com/future/article/20241004-the-puzzle-of-rising-early-onset-breast-and-colorectal-cancer-in-youn… 続きを読む
分子病理疫学(MPE) 10月 1日 2024 イタリアの公共放送に出演 先日、イタリアの公共放送(RAI)に若年性癌について取材いただき、放映されました。動画は以下です(全てイタリア語ですが英語版も後日アップロードされます)。 https://www.raiplay.it/video/2024/09/Leta-biologica---PresaDiretta-29092… 続きを読む
分子病理疫学(MPE) 9月 26日 2024 欧州臨床腫瘍学会(ESMO)総会での基調講演 スペインのバルセロナで開催された、欧州臨床腫瘍学会(ESMO)総会で若年性癌増加の謎について基調講演を行いました。イタリア、スペイン、アメリカのメディアなどからも取材をしていただきました。若年性癌増加の問題への関心の高さが感じられました。 続きを読む